メールマガジン『これだけ情報源』

第一製版印刷では、皆様のビジネスに少しでも貢献できますよう、あまりにも膨大なネット情報から、名前の通りコレだけみておけば最新情報は充分、経営上必要と思われるコンテンツなどを厳選し、メールマガジンとして月に二回程度、ご希望者様に送らせていただいております。
メールマガジンの配信をご希望の方は、下のボタンから申し込みフォームへお進みください。
次回のメールマガジンより、ご登録していただいたメールアドレス宛に「これだけ情報源」をお送りさせていただきます。

『これだけ情報源』送信見本

過去にお送りしたメールマガジンの見本を掲載しています。
下記のようなメールマガジンがお送りされますので、参考にしてください。

2021.03.11 これだけ情報源 Vol.135

10分でビジネストレンドがわかる!

title
これ情コラム

「Shopifyの成長が止まらない」

ノーコードシステムサービスを提供するShopifyの成長が著しく、本拠地のカナダでは、すでにAmazonの次に通販市場のシェアを獲得しているとのことです。
なんとすでにEC市場の8.6%を獲得しており、売上は3000億を超えるようです。
https://www.shopify.jp/


このShopifyは、ノーコードシステムと言われるプログラム不要でECサイトを構築できるサービスを提供しています。
日本にも上陸し、そのシェアをどんどん拡大してきていますが、日本でもBASEやStore.jpなどがすでに一定の市場を獲得しています。
https://thebase.in/
https://stores.jp/

ではこれだけ成長している背景に何があるのか?また日本ですでに開始している他社と何が違うのか?ということですが、一言で言えば「アプリが充足している」ことに尽きるかと思います。
アプリとは、例えば流通会社とすぐに連携できて配送手配が不要となる機能をパッケージ化していたり、楽天にそのまま商品を連動させ出品できるシステムをパッケージ化したりしています。
そのシステム=アプリの開発を尋常ではないスピードで行っていることが現在の市場獲得を実現させています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000071307.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000074422.html

これからオンライン通販を考えられている方は、是非一度Shopfyを検討をしてみてください。

information
●このメールマガジンは、株式会社第一製版印刷がメルマガの配信にご承諾いただいた方々を中心に、
皆様のビジネスに少しでも貢献できますよう溢れかえる情報の中から経営上必要と思われるコンテンツを選別し送らせて頂いております。

●配信停止のご希望は「メルマガ配信停止希望」と書いてこのメールにそのままご返信ください。

●社員様へご自由に転送ください。

●お問い合わせ、ご感想、配信アドレス変更はご用件を記載の上このメールにそのままご返信下さい。


株式会社第一製版印刷メールマガジン

発行元 株式会社第一製版印刷
Copyright ©2015-2021 D1 Seihan-P. All Rights Reserved.

第一製版印刷はクラウドマネージメント協会に加盟する和歌山県唯一の企業です。

クラウドマネージメント協会は、コミュニケーション分野において先進性があり、経営独自性のある印刷会社、広告代理店、メディア関連企業を中心に“Crowds”=「集合知」による経営課題解決を目的として設立された団体です。 第一製版印刷は、2015年このクラウドマネージメント協会に加盟しています。和歌山県では唯一の加盟企業です。
現在、北は北海道から南は沖縄まで全国70社を超える企業が参画し、コミュニケーション分野における新たなソリューションの成功事例作りや新商品の販売企画の共有・連携を行なっています。